こんばんは、Rieです!
今年はコロナウィルスの影響で日本中で花火大会が中止になっていて寂しいですよね。
私の地元は花火大会は多く、毎年とても楽しみにしていたので今年は本当に悲しいです。
しかし今日、とっても素敵なニュースが入ってきたので紹介します^^
こっそり準備を進めてきたプロジェクト。本日ついにスタートです。
20時からプロジェクト告知を兼ねて、第一弾の花火を上げます。ドローンでライブ配信もするので、ひとりでも多くの人に届くといいなぁ。七夕の願いを込めて。https://t.co/fMLQhtJRkf— 非密の花火大会 in びわ湖一周 (@himitsunohanabi) July 7, 2020
「非密の花火大会」とは?
彦根にゆかりのある有志6人が主宰されているそうですが、人が集まってしまわないように「非密の花火大会」として、8月の土曜日に打ち上げ場所を毎回変えて、花火を打ち上げるそう!
なくなった滋賀県内の花火大会を取り戻すべく琵琶湖一周リレーを計画していると^^!
公式サイトには
医療従事者のみなさん、卒業式や入学式がなかった子供達、最後の大会がなくなってしまった中高生、急な不景気で苦労している就活生、自粛要請で経営が大変な飲食店の方… etc.
大変な人はたくさんいる。エールを送りたい人は、数えきれないほどいます。みんながみんな頑張っているし、なにより花火はみんなのものです。
七十五発、その一発一発に、想いを込めて打ち上げます。みんなの明日への希望の花火。派手さはなく、小さくてささやかですが、心に残る花火になればいいなぁと思います。密を避けるために、打ち上げの様子を配信予定です。非密の花火大会、どうかご自宅で鑑賞ください。
とありました。
世の中が大変な中、とっても心温まる素敵なプロジェクトですよね!
いつもの花火大会は、とにかく人混みで絶対に密になってしまい大変ですが、こんな面白いプロジェクトがあるなんてワクワクしますね〜^^
七夕の夜に告知花火
こんな花火大会の話があったんだ!と驚いた方がほとんどだと思いますが、7月7日、七夕の夜にプロジェクトの告知を兼ねて約4分間、花火を打ち上げたんですね!
七夕の夜に打ち上げるなんてなんだかロマンティックですね〜。
彦根市立病院から花火が見えたそうです^^!
クラウドファンディングで花火大会を作る!
花火大会はクラウドファンディングで資金が集められています!
このクラウドファンディングに参加すると、金額によって以下のような特典があるみたいです^^!
・花火で生まれるみんなの笑顔 + 御礼のメッセージ
・PROJECTサイトへの支援者として名前の掲載
・写真家・北岡稔章(Toshiaki Kitaoka)氏による花火写真データの送付
・PROJECT コンセプトムービーのスタッフクレジットへの名前の掲載
・【限定5組】花火打ち上げ現地への特別鑑賞にご招待
密を避けながら花火を見れるのなら良いですよね〜!!
花火打ち上げ現地への特別招待が羨ましいです〜!
花火大会はいつ?どこで見れる?
残念ながら、非密の花火大会の場所や時間の詳細はおそらく公開されません。
今分かっていることは、以下です↓↓
・8月の毎週土曜日に打ち上げる
・湖南エリア、湖西エリア、湖北エリア、湖東エリアと順に
・8月中に琵琶湖一周
それと、密を避けるために実際に見に行くことはできませんが、ドローンで花火の様子を撮影・ライブ配信してくれるみたいなんです★
ライブ中継を楽しみにしていただいた皆様、配信が不安定で申し訳ございませんでした。。雨の中なんとか飛ばしたドローン。途中で通信切れて焦りま、撮影は成功しました!花火をお楽しみください。
※15秒頃から打ち上がります
※彦根の街が映る1:30ぐらいから~がいい!https://t.co/B7qGe8tFs1— 非密の花火大会 in びわ湖一周 (@himitsunohanabi) July 7, 2020
これから実際に「花火が見れた!」という投稿を見つけたらまとめていこうと思います^^
まとめ
とっても素敵なプロジェクトが発表されましたね!
これからどのように花火大会が行われていくか楽しみです^^
掲載ありがとうございます!!!
出来ましたら、ホームページのリンクも貼っていただくとありがたいです!
よろしくお願い致します!!!