こんにちは!Rieです^^
私の大好きなmister donut(ミスタードーナッツ)から
素敵なコラボイベントの発表がありました!
ミスドは2020年1月で創業50年を迎えたそうで、
50周年を盛り上げるために
ミスタードーナッツ50周年アンバサダーとして菅田将暉さんを起用したんです!
ミスド第一号店が出店された大阪の箕面市出身なので
菅田さんになったそうです。
菅田さんといえば、カッコ良くて演技も上手くて、
歌もうまくてファンも本当に大人気ですよね!
今回はこの菅田将暉さんとミスドのコラボについてまとめていきます。
もくじ
ミスド×菅田将暉のスペシャルテイクアウトボックスはいつからいつまで?
ミスタードーナッツと菅田将暉さんがコラボした
スペシャルテイクアウトボックスは
2020年9月4日(金)からスタートです。
販売終了日は決まったおらず、数量限定のため在庫がなくなり次第終了となります。
ミスド×菅田将暉のスペシャルテイクアウトボックスのデザインは?
今大人気の菅田将暉さんがプリントされたボックスなんて
ファンの方はかなり嬉しいですよね!
現在発表されているスペシャルテイクアウトボックスのデザインはこちらです。
▼10〜12個入りのダースボックスはこちら
▼5〜9個入りのハーフボックスはこちら
テイクアウトボックスは2種類あるようですが、
サイズが違うだけでデザインは同じようです。
ミスド×菅田将暉のスペシャルテイクアウトボックスを確実にゲットする方法は?
菅田将暉さんファンの方、
なんとしてでもこのスペシャルボックスをゲットしたいですよね!
その為にできる事をまとめてみました。
①スペシャルテイクアウトボックスの配布開始日(9月4日)の店舗開店時間にお店に行く
1日でなくなってしまうようなことは無いと思いますが、
このスペシャルテイクアウトボックス目当てで
ミスドに行く人が多くいることは確かです。
それに9月4日はミスドのハロウィン
「お化けドーナッツ」の発売と重なっている為、
スペシャルボックス目当てでは無い人も多そうです。
大混雑が予想される土日を迎える前にゲットするのが良いでしょう。
②ドーナツを5個以上購入する
今回はテイクアウトボックスなので、
店内で飲食するだけではゲットできません。
そして、4個以下では箱に入れてもらえず、
袋でのテイクアウトとなります。
ハーフボックスは5〜9個入りですので、
5個以上購入することが条件となりますので
要注意です!!
ミスド×菅田将暉のスペシャルテイクアウトボックスを汚さず持ち帰るには?
せっかくゲットできた箱を汚したくないですよね!
その為にできることはこんな感じです。
・ドーナツポップ8個入りを買う→8個で小さな箱に入っているので周りが汚れない&3つ購入すればテイクアウトボックスに入れてくれる
・マフィン、ちぎりパンは個包装されるので狙い目
以上のことに注意してミスドに向かいましょう!
まとめ
今回はミスド×菅田将暉さんのスペシャルテイクアウトボックスについてまとめました。
ここまでお読みいただきありがとうございました^^
コメントを残す