こんにちは!Rieです^^
最近、コロナウイルスの影響で連ドラの放送が延期になる代わりに、昔のドラマの再放送が多いですよね!
延期は寂しいですが、懐かしのドラマが見れるのもちょっと嬉しいですよね^^
その中でも今回は懐かしの月9「やまとなでしこ」の20周年特別編についてまとめたいと思います!
もくじ
やまとなでしこってどんなドラマ?
まずは、やまとなでしこを見たことが無いという方の為に、このドラマについて紹介します^^
2000年の10月期にフジテレビの月曜日21時に放送されていた連ドラですね。
月9というだけあってロマンチックなラブコメディーでしたよね〜^^
話の展開も話題になっていましたが、桜子のお洒落なファッションも見どころの一つでしたよね^^
超豪華なキャスト
松嶋菜々子さん
堤 真一 さん
矢田亜希子さん
筧 利夫さん
須藤理彩さん
東 幹久さん
などなど、とっても豪華なメンバーです!
連ドラのあらすじは?
フジテレビの公式サイトよりあらすじを紹介致します^^
類いまれなる美貌と教養を武器に仕事も完璧にこなすキャビンアテンダントになった桜子(松嶋菜々子)。一見、非の打ちどころのない彼女にもひとつだけ大きなトラウマがあった。幼い頃に極度の貧乏生活を経験し、貧困と闘ってきた桜子には「世の中で一番大切なもの。それは、お金」という哲学が備わっていたのだ。そんな桜子に、ある日、運命の出会いが訪れる。無理やりキャビンアテンダントとの合コンに誘われた男、中原欧介(堤真一)。学生時代、女性にフラれ、恋愛恐怖症になった35歳独身。父を亡くし、母1人で切り盛りしていた商店街の魚屋を継ぐため、長年研究していた数学の道を諦めていた。魚の目利き力はあるが、銭金には疎く、押しも弱い。そんな欧介が、ひょんなことから桜子の思い込みも手伝い、二人は付き合うことに。二人の同僚や仲間たちを巻き込み、幾多の事件が巻き起こる中で、二人はどうなっていくのか…。
桜子と欧介さんの関係、とっても懐かしいな〜と思っちゃいます!
今回は特別版ということですが、本編はどのように編集されるのか気になりますね〜^^
今回放送される20周年特別編とは?
今回放送されるのは、やまとなでしこ20周年特別編です。
7/6 21時〜 第1夜「ずっと探してた人」
7/13 21時〜 第2夜「いつか王子様が」
が放送されます!
2週連続で2時間放送で、再編集した「超解像リマスター版」とのことです。
この放送を告知した公式ツイートには2.8万もいいねがついていて、みんなが楽しみにしているのがわかります!
20年ぶりに“やまとなでしこ”が月9で復活!2000年以降のフジ恋愛ドラマ、世帯視聴率歴代トップ!松嶋菜々子主演・ロマンチック・ラブコメディーの金字塔が2週連続2時間、超解像リマスター版で再放送決定! – フジテレビ #フジテレビ https://t.co/LEpRXVhnKD
— 【いよいよ今夜!】『やまとなでしこ 20周年特別編』7月6日・13日月曜よる9時、2週連続放送! (@nadeshiko20th) June 28, 2020
当時の映像がどのように編集されてるか気になるので要チェックですね〜^^!
気になる視聴率は?
やまとなでしこは当時とっても人気で、視聴率が凄かったんですよね!
確かに、月9というだけでみんなとても楽しみにしてた記憶があります^^
当時のやまとなでしこはというと、
世帯全話平均視聴率は26.4%
世帯最高平均視聴率も34.2%で
2000年以降のフジテレビ系の恋愛ドラマ歴代トップだったんですね!
2000年以降のフジテレビ系ドラマとしても歴代2位みたいですよ〜^^
すごいですね、、、!
今回は特別編ということですが、視聴率がどうなるのか気になります!
こちらの結果は放送後にまた更新していきたいと思います^^
→7月6日放送の特別編・第1夜の世帯平均視聴率は9.7%
だったそうです!!(関東地区、ビデオリサーチ調べ)
当時の視聴率と比べると低めですが、懐かしいキスシーンがSNSでトレンド入りしたり、やっぱりまだまだ人気は健在でしたね!
第2夜も気になります^^!
特別版の放送地域は?
・関西テレビ
・東海テレビ
・山陰中央テレビ
・テレビ西日本
・テレビ静岡
・秋田テレビ
・テレビ熊本
・さがテレビ
・沖縄テレビ放送 etc,,,
などなど、少し調べただけでも全国の多くのテレビ局で放送されることがわかりました!
まとめ
2週連続の特別版放送、とっても楽しみですね!
視聴率も気になります^^
では、ここまでお読みいただきありがとうございました〜^^
コメントを残す