みなさん、こんにちは!
沖縄県には、那覇市にあるTギャラリア沖縄byDFSと、那覇空港免税店という2つの免税店がありますよね。
日本国内なのに100以上のラグジュアリーブランドのアイテムや海外のお菓子などが免税価格で買えることや、アクセスも抜群なことから沖縄旅行の際にとても人気な観光スポットとなっています。
そこでこの記事では、
割引率はどう?
値段はどれくらい?
など、免税店Tギャラリア沖縄byDFSの気になることをまとめていきます。
結論から言いますと、
・定価より約30%ほど安い!
です。
詳しくは以下の本文をお読みください^^
関連記事
もくじ
DFS沖縄免税店Tギャラリアは国内なのになぜ免税なの?
そもそもなぜ国内で免税価格でショッピングができるのでしょうか?
それは、沖縄には沖縄振興特別措置法という特別なルールがあるからなんです。
輸入品に係る関税が免除されることによって通常の販売価格よりも安い値段で販売されることになっています。
免税店といえば、海外へ行く際に国際線で手続きを済ませた後にショッピングを楽しむことができるイメージですが、沖縄にある免税店は国際線に乗らなくても沖縄本島から県外・国外へ向かう人が利用出来ます。
DFS沖縄免税店Tギャラリアはどれくらい安いの?
沖縄TギャラリアbyDFSでは、国内の小売価格より約30%お得にお買い物をすることが出来ます。
化粧品、バッグ、財布、香水、サングラスなどの最新作や限定品だけでなく、日本ではまだ未発売のアイテムが免税価格で購入できることもありますので要チェックです。
セールの時期が狙い目!
普段から約30%オフでお買い物が出来るのですが、セール時には最大50%オフになったり、初売りセールや福袋の販売ではもっとお得になることがありますよ!
さらに、会員登録をしてロイヤルTのメンバーとなれば、ポイントを貯めて使えるだけでなく、ブランドごとのプライベートセールの案内やイベント情報ももらえるようです。
なんでもない時に行くだけでも免税価格なのにさらにセール価格で購入できるのはありがたいですよね。
免税対象外のブランドもある?
残念ながら、全てのブランドが免税の対象になっているわけではありません。
ルイヴィトン、グッチ、シャネル(コスメは免税対象)など高級ブランドは対象外で、百貨店などで購入する場合と同じ価格になっているようです。
とは言え、ディオール、カルティエ、ヴァンクリーフ、ティファニー、セリーヌなどほとんどのブランドは免税の対象となっていますよ。
ブランドによって独自のルールがあるようなので要注意ですね!
対象外ブランドについてはこちらの記事を参考になさってください。
実際の割引率や価格は?
実際にTギャラリアで買い物をした方をSNSで探してみました。
沖縄の免税店で買った戦利品今年中に欲しかったものリスト一気に消費できた✍ヴァンクリのネックレスは定価より¥42000、ディオールのミニウォレットは定価より¥15000ほど安く買えたよദ്ദി^._.^)国内でも免税になるとかお得すぎるまた中身は改めて撮りますね pic.twitter.com/Dsbmo2UXFq
— (@rmn_diary) November 25, 2021
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
やっぱり高級ブランドのバッグやお財布は元の値段が高いので割引があると大きいですよね。
そしてスキンケアアイテム50%オフもすごいです、、!
普段はなかなか手を出せないハイブランドのアイテムをゲットするのも良いですし、観光ついでに愛用のコスメを買い足すのも良さそうですね。
では、実際に普通に国内の百貨店やショッピングモールで購入した場合と免税店で購入した場合の価格を比べてみましょう。
免税価格はDFSのオンラインショップの価格を参考にしています。
まずは、エスティーローダーの大人気美容液、アドバンスナイトリペアSMRコンプレックス50mlの場合、通常価格15,400円→免税店価格11,200円!
SK-IIの超有名な化粧水フェイシャルトリートメントエッセンスは通常価格24,200円→免税店価格20,800円!
GUCCI グッチ フローラ ゴージャス ガーデニア オードパルファムは通常価格
13,310円→免税店価格10,000円!
ほとんどの商品が20%〜30%オフとかなりお得になっていることが分かります。
コスメアイテムはTギャラリアの公式サイト公式サイトのオンラインショップで見ることが出来るので、お店に行く前にチェックして行くのも良さそうです^^
DFS沖縄免税店Tギャラリアの営業時間やアクセス
Tギャラリア沖縄byDFSの営業時間や住所など基本情報をまとめていきます。
基本情報
住所 | 沖縄県那覇市おもろまち4-1 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
アクセス
那覇空港からモノレールで約20分のおもろまち駅と直結しています。
駐車場も併設されていますし、レンタカーの営業所もある為、車で観光を予定している方も利用しやすくなっています。
まとめ
今回は沖縄免税店TギャラリアbyDFSについてまとめました。
これから沖縄に行かれる方の参考に少しでもなれば良いなと思います^^
では、ここまでお読みいただきありがとうございました。
[…] ◎関連記事◎DFS沖縄Tギャラリアはどのくらい安い?割引率/価格はどれくらい?DFS沖縄Tギャラリア初売りセール2022いつからいつまで?福袋や割引率を紹介 […]
[…] 関連記事:DFS沖縄免税店Tギャラリアはどのくらい安い?割引率/価格はどれくらい? […]
[…] 関連記事:DFS沖縄免税店Tギャラリアはどのくらい安い?割引率/価格はどれくらい? […]
[…] 関連記事・DFS沖縄免税店Tギャラリアはどのくらい安い?割引率/価格はどれくらい? […]
[…] DFS沖縄免税店Tギャラリアはどのくらい安い?割引率/価格はどれくらい? […]