みなさん、こんにちは!
各務原イオンの初売りセールや福袋についてまとめていきます。
みなさん、年末年始にお買い物のご予定はありますか?
岐阜県各務原市にあるイオンモール各務原。
映画館やペットショップ、家電売り場などなど、3階建てでとっても広いショッピングモールなので、新年の初売りセールや福袋をゲットしに行こうと計画している方は多いと思います。
ひよこ
ぺんぎん
今回の記事では、初売りセール/福袋販売の日程は?整理券はあるの?どれくらい並ぶ?駐車場の混雑具合は?福袋の中身は?などなど、実際にアンケートをとって集めた情報と共に気になることをまとめていきます^^
もくじ
各務原イオンの初売りセール2021はいつからいつまで?
各務原イオンの初売りセールの日程は以下の通りです。
開催日 | 1月1日〜 |
営業時間 | 8:00〜 |
【営業時間】
2020年12月29日(火)・30日(水)
9:00~22:00
2020年12月31日(木)
9:00~20:00
2021年1月1日(金・祝)
8:00~22:00
2021年1月2日(土)・3日(日)
9:00~22:00
各務原イオン初売りの混雑状況や並ぶ時間は?整理券はある?
各務原イオンは入っているお店もかなり多く、普段もとっても混雑していますので、お正月の混雑具合が気になりますよね。
実際に各務原イオンの初売りセールに行った方に独自にアンケートをとって聞いた混雑情報をまとめていきます!
実際の混雑状況は?
女性/20代
その前に行っても混む!行きたいお店は絞った方が良いと思います。
女性/30代
SNSでは朝8:30頃でこのような写真をアップしている方がいらっしゃいました。かなりの行列です。
明けましておめでとうございます。朝からイオン各務原に福袋買いに来てます。すげえコンドル。 pic.twitter.com/8QAyOrvdbK
— くろねこ (@9625krnk) December 31, 2017
では、空いている狙い目の時間はあるのでしょうか?
女性/30代
狙い目は朝早めの時間のようですね!
整理券情報
初売りセールや福袋を販売しているお店では、整理券を配布しているところも多くあります。
とくに人気のあるショップでは、整理券を配るところも多いようで、各務原のイオンですと、トイザらスやカルディが毎年争奪戦のようですよ。
ショップごとに初売り前に整理券の有無や配布時間について案内がある場合が多いので、事前のチェックは欠かせません。
確実に目当ての商品をゲットするには以下のポイントを抑えましょう!
・福袋やセール情報を事前に確認
・お目当てのお店の場所や販売場所の確認
・整理券の配布時間30分前には確実に到着する
・とにかく混雑を避けたい&お目当ての商品があれば朝早めの行動を!
各務原イオンでゲットした福袋の中身/ネタバレは?
福袋って何が入っているのか分からないものが多いので、購入を迷ってしまうこともありますよね。
そこで、各務原イオンで実際に福袋を購入した方に感想を聞いてみました。
女性/20代
福袋は確かにとってもお得感がありますが、福袋以外のアイテムも初売りでかなり安くなっているようです。
SNSでも情報を集めてみました。
朝から #福袋 買いに各務原イオン
行ってきたよぉ~(つω`*)
すごく眠くて行くのやめようかと
思ったけど、#アルジー の店員さん
達にも #新年の挨拶 できたし
欲しいものゲットできたから
行ってよかった!
今からママの実家にいってきます pic.twitter.com/Vo15v8biEP
— ☆ゆあち☆ (@ku_toa) January 1, 2018
ヴィレヴァンの食品セレクトショップのホームカミング( @Homecoming_gogo )の福袋。お姉さんに熱く勧められた指宿全面協力の物と、ワインに合うおつまみ系のもの。
どれも美味しそうだし、そもそもそんなお店があるのを知らなかった。今度またみっぱらイオン行ったら探索したい。 pic.twitter.com/2EWfTwqriR— セリア (@Akanome_) January 6, 2018
みなさんお得に福袋をゲットしていますね!ショッピングモールは様々なジャンルの福袋を一度に見ることができて楽しいですね^^
2021年初売り&福袋販売オンラインショップまとめ!
最近は、オンラインでも福袋の購入ができます。
今年はとくにオンラインでの取り扱いが多いので、いろんなブランドの福袋の一度にチェックをしたい方は、オンラインでのショッピングをオススメします。
アウトレットではなかなか取り扱いのないユナイテッドアローズやジェラートピケ、スナイデルなど人気ブランドの福袋も並ばずに購入することが出来るRakutenFashion(楽天ファッション)はレディースもメンズもキッズも豊富にブランドが揃っています。
楽天のキャンペーンやセールが適用されたりポイントも貯まる&使えますからお得で嬉しいですよね^^
MURUA(ムルーア)、EMODA(エモダ)、EVRIS(エヴリス)、Ungrid(アングリッド)などレディースブランドの福袋なら公式ならではの商品数「RUNWAY channel」(ランウェイチャンネル)もオススメです^^
百貨店やショッピングモールではすぐに売り切れてしまう人気のレディースファッションブランドが豊富です!
人気の福袋はすぐに売り切れてしまうので是非チェックしてみてください。
各務原イオンへの営業時間やアクセス/駐車場情報まとめ
各務原イオンの営業時間やアクセスなど、基本情報をまとめていきます。
各務原イオンへは、車や電車、バスで行くことが出来ます。
▼各務原イオン
住所 | 〒504-0943 岐阜県各務原市那加萱場町3-8 |
電話番号 | 058-375-3700(代表) |
車の場合・駐車場情報
駐車場 | 約5000台 |
駐輪場 | 約800台 |
駐車場は沢山ありますが、かなりの混雑のなかスムーズに駐車場に車は停められるのでしょうか?
去年までの様子を聞いてみました。
やはりかなりの混雑のようですね。各務原イオンはお正月以外の土日でもかなり混雑しますので、初売り期間はすごそうです。
ピークを避けた早朝、夜遅めの時間をオススメします。
駐車場を予約する
やはり駐車場はかなり混雑するようですので、混雑緩和のため近隣の駐車場に車を停めて、そこから鉄道やバスを使って来場するというパーク&ライド方式も1つの手です。
駐車場をあらかじめ予約することができるサイトもありますので、車で行く予定の方はネットで予約する格安駐車場 akippa 1日500円~を要チェックです。
時間を気にせずゆっくり楽しみたい方は上限設定のある駐車場を予約しましょう!
シャトルバスの場合
出発駅 | |
名鉄バスターミナル | シャトルバス片道220円 |
各務原市役所駅前 | シャトルバス片道100円 |
駐車場の大混雑のことを考えると、シャトルバスの方がお店に早くたどり着けそうです。
まとめ
今回は各務原イオンの初売りや福袋についてまとめてみました^^
行かれる方はお目当ての商品がゲット出来ると良いですね!
では、ここまでお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す