みなさん、こんにちは!
御殿場プレミアム・アウトレットの初売りセールや福袋についてまとめていきます。
みなさん、年末年始にお買い物のご予定はありますか?
富士山が見える場所にあり、国内最大級ともいわれる程とにかく広く沢山のお店が入っている御殿場プレミアム・アウトレット。
富士山が見えるなんて新年にぴったり!
新年の初売りセールや福袋をゲットしに行こうと計画している方は多いと思うのですが、日程や混雑具合が気になりますよね?
そこで今回は
・初売りセール/福袋販売の日程は?
・整理券はあるの?
・どれくらい並ぶ?駐車場の混雑具合は?
・福袋の中身は?
などなど、実際にアンケートをとって集めた情報と共に気になることをまとめていきます^^
もくじ
御殿場プレミアム・アウトレットの初売りセール2021はいつからいつまで?
現在、御殿場プレミアム・アウトレットの初売りセールの日程はまだ発表されていません。
開催日 | 未定 |
営業時間 | 未定 |
そこで2020年の初売りセールの日程を調査してみました。
▼2020年御殿場プレミアム・アウトレット初売り日程
初売り ニューイヤースペシャル
開催日:1月1日〜1月5日
営業時間:
1月1日→9時00分〜19時00分
2~3日→9時00分~20時00分
4~5日→10時00分〜20時00分
今年も1月1日〜1月5日あたりでの開催が予想されます。
例年の営業時間から予想すると、今回の元旦も9時からオープンになりそうです。
御殿場プレミアム・アウトレット初売りの混雑状況や並ぶ時間は?整理券はある?
とにかく広すぎるアウトレットモールで、入っているお店もかなり多いので混雑具合が気になりますよね。
実際に御殿場プレミアム・アウトレットの初売りセールに行った方に独自にアンケートをとって聞いた混雑情報をまとめていきます!
実際の混雑状況は?
とくに混んでいたショップはどこなのでしょうか?
スポーツ系ブランドの福袋は毎年とっても人気です!
グッチなどハイブランドはいつも人気ですが、安く買えるときはもちろんもっと人気ですよね。
では逆に、空いている狙い目の時間はあるのでしょうか?
・とにかく混雑を避けたい人は夜遅めがオススメ!
・1日、2日よりも3日目が空いている!
整理券情報
初売りセールや福袋を販売しているお店では、整理券を配布しているところも多くあります。
ポールスミスの福袋狙いで御殿場アウトレットに行ったけど瞬殺だった模様。朝6時の整理券受け取るのは厳しい。
— Satoshi Mizumura (@ikatechx) January 1, 2019
御殿場プレミアム・アウトレットでは朝6:00〜7:00頃に整理券の配布を行う店舗があるようです。
御殿場アウトレットに来ました
5時過ぎに到着しましたが、人気ブランドの福袋整理券は4時台に来ないと難しいみたい(^_^;)氷点下で涼しいのですが開店9時まではみんな我慢です pic.twitter.com/iw5BUCmX9d
— にこまき (@uEpk0zRNHTf0ZrM) December 31, 2018
そしてその整理券を手に入れるためには朝5時でも遅いとのこと、、、!
福袋、恐るべしですね。
確実に目当ての商品をゲットするには以下のポイントを抑えましょう!
・朝5時頃には整理券に並ぶ
・整理券を逃したらキャンセルが出るのを待つ
御殿場プレミアム・アウトレットでゲットした福袋の中身/ネタバレは?
福袋って何が入っているのか分からないものが多いので、購入を迷ってしまうこともありますよね。
そこで、御殿場プレミアム・アウトレットで実際に福袋を購入した方に感想を聞いてみました。
みなさんお得な福袋をゲットしています。
SNSでも情報を集めてみました。
毎年恒例の静岡県の御殿場アウトレットへ姪っ子ちゃん2人とお買い物!
2人とも免許持ってるのに未だに1人で運転出来ず…
後ろから見ると姉貴にそっくり
ミニーちゃんとコラボのバックを買うか?悩みまくり…GODIVAのドリンク美味すぎた〜
約8500円分のチョコが入った
3000円の福袋はお買い得! pic.twitter.com/64lmfYDyon— HIDEKING (@wakimou0222) January 2, 2020
御殿場アウトレットでColeman福袋 cセット買ってきた!
寝袋は既に持ってたのと、義母が欲しがってたの思い出したので譲ったよ。
既に他に持ってたしね。
それ以外は満足! pic.twitter.com/HtFMxz95Nm— みあ@きしめん (@mia_0_mia) January 1, 2020
今年の御殿場アウトレットのジェラピケは早すぎた
えっ、何分で整理券終わったの?5分?ってレベルで早かった— ゆずみつ (@yuzumitsu_0924) December 31, 2019
2021年初売り&福袋販売オンラインショップまとめ!
最近は、オンラインでも福袋の購入ができます。
いろんなブランドの福袋の一度にチェックをしたい方は、オンラインでのショッピングをオススメします。
アウトレットではなかなか取り扱いのないユナイテッドアローズやジェラートピケ、スナイデルなど人気ブランドの福袋も並ばずに購入することが出来るRakutenFashion(楽天ファッション)はレディースもメンズもキッズも豊富にブランドが揃っています。
楽天のキャンペーンやセールが適用されたりポイントも貯まる&使えますからお得で嬉しいですよね^^
MURUA(ムルーア)、EMODA(エモダ)、EVRIS(エヴリス)、Ungrid(アングリッド)などレディースブランドの福袋なら公式ならではの商品数「RUNWAY channel」(ランウェイチャンネル)もオススメです^^
百貨店やショッピングモールではすぐに売り切れてしまう人気のレディースファッションブランドが豊富です!
人気の福袋はすぐに売り切れてしまうので是非チェックしてみてください。
御殿場プレミアム・アウトレットへの営業時間やアクセス/駐車場情報まとめ
御殿場プレミアム・アウトレットの営業時間やアクセスなど、基本情報をまとめていきます。
御殿場プレミアム・アウトレットへは、車や電車で行くことが出来ます。
▼御殿場プレミアム・アウトレット
住所 | 〒412-0023 静岡県御殿場市深沢1312 |
電話番号 | 0550-81-3122 |
車の場合・駐車場情報
駐車場 | 場内駐車場約2000台、場外駐車場約3000台 |
駐車料金 | 終日無料 |
第2駐車場は建物に近いため、大変人気です。
では、かなりの混雑のなか、スムーズに駐車場に車は停められるのでしょうか?
去年までの様子を聞いてみました。
満車の心配がないというのは安心ですね。
御殿場アウトレットは、臨時駐車場からアウトレットまで乗せてくれる無料バスがかなり頻繁に来るようですので、遠めの駐車場に停めて無料バスに乗る方が早く到着できるようです。
駐車場を予約する
満車の心配はないと言ってもやはり駐車場はかなり混雑するようです。
混雑緩和のため近隣の駐車場に車を停めて、そこから鉄道やバスを使って来場するというパーク&ライド方式も1つの手です。
駐車場をあらかじめ予約することができるサイトもありますので、車で行く予定の方はネットで予約する格安駐車場 akippa 1日500円~を要チェックです。
アウトレットを時間を気にせずゆっくり楽しみたい方は上限設定のある駐車場を予約しましょう!
電車・バスの場合
御殿場駅から無料シャトルバスで15分。
所要時間 | |
東名御殿場IC | 無料シャトルバス10分 |
御殿場駅 | 無料シャトルバス15分 |
三島駅 | 御殿場アウトレット行き路線バス60分 |
ちょっと不便かなとも思いますが、駐車場の混雑のことを思えばシャトルバスのほうが良いかもしれませんね。
まとめ
今回は御殿場プレミアム・アウトレットの初売りや福袋についてまとめてみました^^
行かれる方はお目当ての商品がゲット出来ると良いですね!
では、ここまでお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す