こんにちは!Rieです。
今回は私が沖縄で宿泊した「クリッパーオキナワベース」という素敵なホテルについて紹介致します!
皆さん沖縄でお気に入りのホテルはありますか?
沖縄はいろんなところに観光スポットがあって、本島のどの辺りにホテルを取れば良いか迷いませんか?
次の日の予定や立地などを考えるとなかなか決まりませんよね。
私は沖縄が大好きで今まで何度も行っているのですが、今から紹介するこのホテルは
今まで宿泊した中でも特にオススメのホテルだと思っています^^
・恩納村ってどんなところ?
・クリッパーオキナワベースの雰囲気は?
・プライベートビーチはどんな感じ?
など、実際に宿泊してみて感じたことをレビューしていきたいと思います!
もくじ
ホテルがある恩納村とは?
まずクリッパーオキナワベースはワイヤーズホテルグループのホテルで、
オーシャンフロントの小さな隠れ家的なリゾートホテルをコンセプトとしているんです。
そして、那覇市の波の上ビーチ前にワイヤーズホテル、
恩納村かりゆしビーチ隣にクリッパーオキナワベースがあります。
今回オススメするのは「恩納村」のクリッパーオキナワベースです。
私は沖縄旅行での宿泊は恩納村をオススメします^^
その理由は、恩納村は沖縄本島のちょうど真ん中あたりにある村で色々な観光地に行くのにとっても便利だからです。
そしてここはリゾートホテルが立ち並ぶ「本島で1番のリゾート地」と言われているため、
たくさんのホテルが集まっています。
観光スポット「青の洞窟」
恩納村といえば「青の洞窟」ってご存知ですか?
沖縄本島では大人気のアクティビティスポットですよね!
恩納村の真栄田岬からウエットスーツに着替えてダイビングやシュノーケルで洞窟まで向かいます。
洞窟まで泳いでたどり着くまでも透き通った海水とたくさんの魚に驚きますよ^^
洞窟の中に入って潜ると、隙間から入る太陽の光が反射して綺麗な青に輝いて見えるんです。
私も行ったことがありますが、本当にキレイで感動してしまいました。
洞窟内の青が一番綺麗に見える時間帯は早朝〜午前中とされているので、ホテルから向かうにはかなり朝早く出発しなければいけません。
しかし、真栄田岬から近いところに宿泊してアクティビティ予約していれば、真栄田岬とホテル間の送迎をしてくれるところが多いのです!
恩納村に宿泊していれば送迎してくれるところが多いのでぜひ活用してください〜^^
おんなの駅 なかゆくい市場
ここは、国道沿いにある道の駅のような産直市場です。
中に入ると、食事ができるお店やお土産やさん、
地元で取れたものの直売所なんかがたくさん入っています!
野菜、果物、お惣菜が買えるんですが、沖縄ならではのものがたくさんあって見ているだけでも楽しいです。
沖縄そばのお店や、パッションフルーツのかき氷やさん、もずくが入った肉まん屋さんなど、
沖縄を感じられるお店があり、いつもたくさんのお客さんで賑わっています!
私もついついいろいろ買ってつまんでしまう、大好きな場所です^^
いつもホテルに持ち帰って部屋で食べたり、お土産もここで買ったりします。
恩納村のポイントをまとめると・・・
・のんびりゆったり過ごすことが出来てオススメ◎
・マリンスポーツやアクティビティをするのにもピッタリ◎
・買い物、空腹を満たすにもピッタリ◎
|
クリッパーオキナワベース 実際に宿泊した雰囲気は?
さて、実際に恩納村のクリッパーホテルオキナワベースに泊まってきた感想です!
このホテルはとてもこじんまりとしていて部屋はトータルで5部屋しかありません。
そのため滞在中静かに過ごしたい方にはとてもありがたいですよね。
私が母との二人旅行でこのホテルを選んだ理由は、海に入ってアクティビティをする予定はありませんでしたが、
せっかく沖縄に来たので海が見えるホテルでゆったり過ごしたいと思っていたからです。
小さなホテルだったので、チェーン展開している大型のホテルほど口コミも無く少しだけ不安でしたが、
この時本当に選んで良かったと思っています!
なので皆さんにもお勧めしたくてこのブログに残します^^
クリッパーオキナワベース 車での行き方
まず、ホテルに車で向かったのですが、予約サイトなどにも書いてある通り
ホテル自体が海側にあるため、ホテルへの入り口が国道からとても見にくいです。
車で現地へ行く際は、
通り沿いにある「伊武部」というバス停を目印に細い道を入ってください!
そうするとホテルの駐車場に到着します。
宿泊者は駐車場は無料です。
ロビーに行くと優しい女性の方がチェックインを行ってくれて安心しました^^
シンプルな部屋
さっそく部屋に向かいました。
部屋はとてもすっきりシンプルで、階段を上がって2階?ロフト?のような部分に並んだベットがありました。

窓からは目の前の海が見えます。
このホテルは海に面しているので、なんと5部屋全てがオーシャンビューなんです^^
バルコニーに出たらめちゃくちゃテンションが上がりました!
海沿いのホテルを予約していても、ほとんど海が見えない部屋だったり、いろんな部屋がありますよね。
ここは全室、海が目の前にあるというのが最高だと思いました。
お風呂がすごい!
なんと、
・水着を着て入れる屋上ジャグジー
・星空を見ながら入れる露天風呂ジャグジー
・広々とした家族風呂
の3つのお風呂があります!!
海の風を感じながら露天風呂に入れるなんてとっても贅沢ですよね!
もちろんお部屋にはシャワールームがあります。
私は近くの沖縄料理の居酒屋に行って夕食を済ませた後、
疲れて寝てしまって部屋のシャワーを使うことになってしまいました(涙)
この旅の最大の失敗です(涙)(涙)
クリッパーオキナワベース 近隣に食事所やコンビニはある?
ちなみに部屋には食事が出来る近隣のオススメのお店をまとめた紙が置いてありました。
それを元に行き先を絞って、ホテルのスタッフさんにオススメを聞いたりして夕食を食べに向かいました^^
歩いて行ける範囲にコンビニや沖縄料理が食べられる美味しい居酒屋等がいくつかあって大変便利でしたよ。
クリッパーオキナワベースの一番の魅力はプライベートビーチ
このホテルの1番の魅力だなあと思ったのは、小道を抜けた向こう側に見えるプライベートビーチです。
チェックインの時に、駐車場から木々を抜けると海があるので行ってみてと教えていただいたので、翌日の朝イチで向かいました。
駐車場を抜けると小道の両サイドに木々が生い茂っていて、その入り口に立っただけでこんな風に向こう側に青い海が見えるんです!!

こんな景色初めて見た!と二人で感動してしまいました。
木々を抜けるととっても穏やかな海が広がっていて、、、

透明な浅瀬の海に感動、、、!!
浜辺には小さなヤドカリが沢山歩いていてびっくり!
朝から自然をたっぷり満喫できて大満足でした^^
しばらく散歩してホテルに戻りましたが、やっぱり目の前にあるっていうのが良いですよね。
クリッパーオキナワベースのポイントをまとめると・・・
・トータル5部屋で静かな雰囲気◎
・豪華なお風呂◎
・周辺にコンビニや食事できる場所がある◎
・キレイなプライベートビーチ◎
まとめ
とにかく場所も景色もとっても素敵なお宿でした^^!
静かな宿でゆったり過ごしたい方にとてもオススメのホテルです。
スタッフの方たちはとても優しく迎えてくださり、アットホームな雰囲気に心が温まりました。
ホテル探しに迷っている方はぜひ!
ご予約はこちらから出来ます^^
オススメのホテルです^^
コメントを残す