みなさん、こんにちは!
佐野プレミアムアウトレットの初売りセールや福袋についてまとめていきます。
みなさん、年末年始にお買い物のご予定はありますか?
栃木県佐野市にある佐野プレミアムアウトレットには、国内外のたくさんのブランドショップが並んでいます。
新年の初売りセールや福袋をゲットしに行こうと計画している方は沢山いらっしゃると思うのですが、日程や混雑具合が気になりますよね?
ひよこ
ぺんぎん
今回の記事では、初売りセール/福袋販売の日程は?整理券はあるの?どれくらい並ぶ?駐車場の混雑具合は?福袋の中身は?などなど、実際にアンケートをとって集めた情報と共に気になることをまとめていきます^^
\オンライン販売サイトの福袋/
もくじ
佐野プレミアムアウトレットの初売りセール2022はいつからいつまで?
2022年の佐野アウトレットの初売りの日程は以下の通りです。
初売りセール日程
◆New Year Special
開催日 | 1月1日(元日)〜10日(月) |
営業時間 | 9:00〜 |
福袋販売日程
◆Happy Bag Campaign
開催日 | 1月1日(元日)〜 |
営業時間 | 9:00〜 |
ハッピーバッグキャンペーンは元旦から福袋を販売開始しますが、事前予約や先行販売を実施している店舗が多くあります。
店舗によって受付開始日など異なるようですので、公式サイトや各店舗に確認が必要です。
年末年始の営業時間
■12/30 全館 19:00閉店
■12/31 全館 18:00閉店
■2021/1/1(元日)~3日
物販店舗・フードコート/9:00~20:00
レストラン/10:00~21:00(一部異なる店舗あり)
《飲食店舗の年末年始におけるオープン時間》
■12/30、31
9:30オープン
デリフランス、宮武讃岐うどん、スターバックスコーヒー(プレイグラウンド店含む)、太陽のグリル
■2022/1/1(元日)
8:00オープン
築地 銀だこ、デリフランス、太陽のグリル、フレッシュネスバーガー
8:30オープン
スターバックスコーヒー(プレイグラウンド店含む)、ベーグル&ベーグル
9:00オープン
チーズガーデン、コールド・ストーン・クリーマリー
■1/2、3
8:30オープン
デリフランス、スターバックスコーヒー(プレイグラウンド店含む)、太陽のグリル、フレッシュネスバーガー
9:00オープン
チーズガーデン、ベーグル&ベーグル、コールド・ストーン・クリーマリ
12/31(金)営業時間終了後から2022/1/1(元日)早朝にかけては、「第5駐車場」にて待ち列が作られます!
車でご来場のお客様は「第6駐車場」が開放されます!
入場開始時間は、735区United Arrows / 1200区Sanrio間のゲートが8:00に開門されると予定されていて、その他のゲートは第5駐車場に並んだ人たちが入場されてから順次開門されるようです!
うさぎさん
佐野プレミアムアウトレット初売りの混雑状況や並ぶ時間は?整理券はある?
とても広いアウトレットモールで、入っているお店も沢山ありますので混雑具合が気になりますよね。
実際に佐野アウトレットの初売りセールに行った方に独自にアンケートをとって聞いた混雑情報をまとめていきます!
今回アンケートに答えてくださったのは、Sさん(40代/男性)とMさん(50代/女性)です。
実際の混雑状況は?
てことで栃木に住み始めてはじめて佐野アウトレットの初売りに来たけど、人混み尋常じゃない。。
— KAZOOPY (@kazoopy_0926) January 1, 2020
元旦は特にすごい混雑のようですね。やっぱり普段よりもお得にゲットできるとなると頑張っちゃいますよね。
では、その中でも比較的空いているなという時間帯はあるのでしょうか?
狙い目は午前中ですね!
- お目当てのものがある人は朝早めの行動を!
- 混雑を避けたい人は朝早めor夜遅めがオススメ!
整理券情報
初売りセールや福袋を販売しているお店では、整理券を配布しているところも多くあります。
アウトレットモールの初売りセールや福袋となると、深夜〜早朝にかけて何百人もの行列ができたりします。朝10時頃となるとオープンからそれほど時間が経っているわけではありませんが、それでも大混雑なのですね。
こちら佐野アウトレット!!FURLA、ROPE’ PICNIC、PAGE BOY、Tomsの福袋の整理券ゲットォォォォォ!!!!5時起きしてよかった…努力は必ず報われる…(´;ω;`) pic.twitter.com/DbZLQqDQcT
— ( ´`ω´)<ありす! (@7_0_5) December 31, 2015
佐野アウトレットnow
朝早くから並んで整理券ゲット pic.twitter.com/t1IzMsanWk— ヒビキ (@MyQYUCnojzQ4Ja8) December 31, 2016
開門がAM8:00〜8:30頃でしたので、早くから並んでいた人はAM8:30〜9:00頃には整理券をゲットしています。
確実に目当ての商品をゲットするには以下のポイントを抑えましょう!
- お目当てのお店の場所と福袋やセール情報を事前に確認
- 開門前(AM8:00頃)に入り口に並ぶ
- 整理券を逃したらキャンセルが出るのを待つ
佐野プレミアムアウトレットでゲットした福袋の中身/ネタバレは?
福袋って何が入っているのか分からないものが多いので、購入を迷ってしまうこともありますよね。
1万円でかなり沢山入っているんですね!
5000円でこれだけ入っていたらお得です。
明けましておめでとう。今年もよろしくお願い致します。
昨日から同期のところに泊まり、今日は佐野アウトレットに朝早く行って、G-shockの福袋を買いました。一万です。満足です。 pic.twitter.com/hBoU35q3Tc— D.かずき (@ahirunosoraand1) January 1, 2017
佐野アウトレットでcoachのバックとゴディバの福袋ゲット❤️❤️ pic.twitter.com/vWGl00qad1
— Shibata Natsumi (@Naataro4Naataro) January 2, 2020
初佐野アウトレットでニューバランスの福袋ゲット!!
今年はこの靴でいろんな所に行こう(*´∀`)
開封式も終わったので、泥のように寝たいと思います…zZZ pic.twitter.com/LFPLa9Eqsl— みなこぶ (@minakobu) January 1, 2019
昨日佐野アウトレットでアンダーアーマーの福袋朝2時から並んできた! pic.twitter.com/cy9914gaGk
— モンスト交換所 (@EYOJI0531) January 2, 2017
アンダーアーマーやニューバランスなど、スポーツブランドの福袋もかなりお得で毎年大人気です。
アウトレットではファッション関連だけでなく食べ物の福袋もあってとっても楽しいですよね。
2022年初売り&福袋販売オンラインショップまとめ!
最近では、オンラインでも福袋の購入ができるので、いろんなブランドの福袋の一度にチェックをしたい方は、オンラインでのショッピングもオススメです。
ハイブランドからユナイテッドアローズやジェラートピケ、スナイデルなどの人気ブランドまで、並ばずに購入することが出来ますよ!
サイト名 | ポイント付与 | 送料 |
Rakuten Fashion | 楽天スーパーポイント | 一律550円3,980円以上無料 |
meeco|三越伊勢丹のコスメ通販 |
エムアイポイント | 一律330円2,750円以上無料 |
阪急百貨店公式通販 |
阪急阪神Sポイント | 一律330円 |
大丸松坂屋オンラインショッピング | 大丸松坂屋ポイント | 一般品一律495円 |
小田急オンラインショッピング |
OPポイント | 一般便一律330円 |
@cosme shopping | @コスメビューティーポイント | 一律550円3,980円以上無料 |
Amazon |
Amazonポイント | 通常配送410円2,000円以上無料 |
SHOPLIST | SHOPLISTポイント | 390円5,000円以上無料 |
イオンスタイルオンライン |
WAONポイント | 通常配送500円10,000円以上無料 |
NOIN | NOINポイント | 一律200円3,000円以上無料 |
ロフトネットストア | nanacoポイント | 一律440円5,000円以上無料 |
LOHACO | PayPayボーナス | 一律220円3,300円以上無料 |
PayPayボーナス |
一律210円 |
人気の福袋はすぐに売り切れてしまうので是非チェックしてみてください。
佐野アウトレットへの営業時間やアクセス/駐車場情報まとめ
佐野アウトレットの営業時間やアクセスなど、基本情報をまとめていきます。
▼佐野アウトレット
住所 | 〒327-0822 栃木県佐野市越名町2058 |
電話番号 | 0283-20-5800 |
電車の場合
佐野新都市バスターミナルから徒歩3分。
所要時間 | |
王子駅→佐野新都市バスターミナル | JR高速バス約60分 |
佐野駅→佐野プレミアムアウトレット | 佐野万葉浪漫バス約20分 |
車の場合・駐車場情報
駐車場 | あり |
では、年末年始の混雑のなか、スムーズに駐車場に車は停められるのでしょうか?
駐車場の様子を聞いてみました。
駐車場はかなり広いようですね!
この時期、佐野アウトレット行くのに50号からみんなご丁寧にヨーカドーの通りの交差点から入るから、車停めるのに車列に並んで30分〜1時間以上かかるの。通りすぎて裏から入るとがちで5分くらいで駐車場入れるの。
出るのも裏から出ればすぐICに行ける。身近な人には教えてあげたい。— KAZOOPY (@kazoopy_0926) January 1, 2020
時間によっては国道50号や佐野インターからアウトレットまでが大変な混雑となるようですので、出来るだけ避けていくと良さそうです。
まとめ
今回は佐野アウトレットの初売りや福袋についてまとめてみました^^
行かれる方はお目当ての商品がゲット出来ると良いですね!
では、ここまでお読みいただきありがとうございました。
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]